セブンイレブンの『たけのこ土佐煮』を購入してみた!
こんばんは。
女子力おやじです。
本日も、コンビニおつまみで晩酌。
購入した商品は、「スライスサラミ」「たけのこ土佐煮」です。
スライスサラミは、どこにでもある感じの普通のサラミです。
違うところと言ったら、他で買うサラミより少し柔らかく、胡椒の辛味も少ないので食べやすいです。
辛い物が嫌いな方や、サラミは硬いのでキライという方にはおすすめ!
もう一品は「たけのこの土佐煮」です。
こっちは初購入になります。
まず開けた瞬間に、かつお節のいい香りがします。
結構、そこいらで買う煮物より、個人的にはいい香りがするというのが印象!
そして味。
しっかりかつお節の香りがしていて、昔、おばあさんが作った煮物を食べたときのなつかしい感じがする味です。
ただ、おばあさんの作った煮物より少し甘めだったのが残念。
気持~ち、甘さが少ない方が好みでした。
でも、煮物って作ると大変なので、チョット食べたい時にはコンビニに売っていると助かりますよね。
128円 (税込:138円)で買えるというのもお買い得ですし。
ちょっと食べたい時でも、家で作ると量が多くなってしまうので、結局作らない。
そんな時にはピッタリです。
ただ、量はもう少し入っているか、大きいサイズがあると嬉しいかなと思います。
※ま、2つ買えばいいんですが...。
ということで、本日は日本酒(冷)で晩酌となりました。
歳をとると、煮物が美味しいです。
昔は、煮物とかは嫌いで、から揚げ、かつ、照り焼きチキン...などのこってりした食べ物が大好きだったな~!
休日の休みに、朝からカツサンド食べて、昼にラーメン食べて、夜にマック食べて、夜食で寿司なんて生活もあった。
※禁煙する前のパチンコ狂いの頃...。
今では、考えられん!
あんな生活(食生活)したら、たぶん次の日、朝からトイレに行きっぱーになる。
よく、腹もおかしくならずに生活出来ていたものだ。
その点今は、焼き魚、やっこ豆腐(湯豆腐)、煮物が食卓にあれば「から揚げ」がおかずとして出てくるより数倍嬉しい。
歳をとったことはチョット残念ですが、あの頃よりお酒の時間は楽しんでいると思うので、良しとします。
それでは、おっさんは”おねむの時間”なので、これで。
おやすみなさい。