こんばんは。
女子力おやじです。
今日は「生春巻き」と「くるみ」と「砂肝」で晩酌!
昨日、少し残ってしまったワインでの一杯となりました。
生春巻きは、今回、冷蔵庫の残りもの!
チョットイマイチな食材ではあるが、たまたま冷蔵庫に残っていた「かにかま」があったので、、人参、水菜、かにかまをサラダっぽくて巻いて、ヘルシー春巻きに決定!
もう一品は、砂肝のネギショウガ炒めです。
いつもは、cookpadが多いですが、初の「E・レシピ」!
お初でしたが、とっても簡単でうまく出来ましたよ!
肝のネギショウガ炒め
結構、砂肝は同じ味付けが多くなってしまうのですが、いつもと違う感じでよかったです。
個人的には、もう少しネギ多めで、煮過ぎない方がよかったかな。という感じです。
後、もう少し、ネギを大き目に刻んだ方がよかったのかな~。
生姜と胡麻油の香りが良く、砂肝のコリコリとした良い食感が病みつきになる一品でした。
↓詳しいレシピはこちら(E・レシピ)
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/2c341c307768b79cfef76243f8758506.html
で、こんな感じでの晩酌となりました。
最近は、砂肝に超ハマリ中!
下処理が面倒ですが、安いし、食感が気に入ってしまい、結構な確率で購入中。
個人的に、食材にハマると数カ月、毎週の様に食べる傾向があるようだ。
たぶん、来週も購入しているんだろうな~!
あと、生春巻き!
生春巻きって、焼き肉などを巻くとガッツリ系になり、男でも結構イケ。また、野菜多めにすれば、ダイエット中の女性にも人気だと思う!
ちなみに私はダイエット中!
腐るものでもないので、生春巻きの皮「常備」決定!
今回は、初の「E・レシピ」のレシピでしたが、結構美味しかったので、また、レシピ探して見ようと思います。
では、明日からまた一週間頑張りましょう。
おやすみなさい。