本日は変わったカクテル『カウボーイ』で晩酌!
こんばんは。
女子力おやじです。
今日は、会社の新人歓迎会でした。ただ、明日は予定があり帰る必要があったので、ウーロン茶で参加となりました。
なので、家に帰った瞬間に、晩酌タイム開始です!
今日は、昼休みにネットで検索していたら面白いカクテルがあったので、それにしてみました。
たまたま見つけた、カクテルはこちら↓
カクテル「カウボーイ」
カウボーイとは、ウィスキー2:牛乳8で割ったカクテルです。
始めは、チョット?(かなり?)不安でしたが、飲んでみると、かなりウマイです。
ウイスキーの苦さが牛乳でまろやかになり、とても飲みやすいです。
さらに、牛乳臭さはほとんどなくウィスキーの香りが残っており、はじめに感じていた不安は微塵も残らないウマさでした。
後は、いつもの「くるみ」とセブンイレブンでよく購入する「穂先メンマ」で晩酌しました。
セブンイレブンの「穂先メンマ」
セブンイレブンの「穂先メンマ」は、そのままでも美味しいのですが、私は、少しラー油をかけて食べるのが好み!
ラー油の風味のきいた、ピリ辛のメンマは絶品です。
値段も、100円強なので、財布にも優しいですし...。
セブンイレブンの「穂先メンマ」、おすすめですので、まだ購入されたことの無い方は試してみてはいかがですか?
で、こんな感じで晩酌をしました。
カクテル「カウボーイ」は、飲みやすいので、つい飲みすぎてしまいます。
夜が遅かったですが、ついつい3杯も飲んでしまいました。
アルコールの前に、牛乳で胃に膜を張っておくとイイとか言いますよね?
もしかして、カウボーイもいいのかな?
牛乳が嫌いでない方は「カウボーイ」、結構イケると思いますよ!
では、今日はこれでおやすみなさい。