こんばんは。
女子力おやじです。
ゴーヤチャンプルは、晩ご飯のおかずと兼ねて作り、晩酌のつまみにも!
あとの残り2品は、私のつまみ専用として作りました。
今回の3品はこちら。
旨い!ゴーヤチャンプル
大人には人気なのですが、やっぱり子供にはゴーヤチャンプルはまだ早いのかな?
夏になると、家庭菜園のゴーヤが大量に出来始めるので、毎週食べている。
和風オイスターの味つけと、鰹節の香りがよく、また、苦味も少ないので、かなり美味しいと思います。
さすが、人気レシピ。
早く、うちの子供もこのウマさに気ける様になってほしいものだ!
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/1515963
■お弁当にも!オクラのごまおかか和え
こちらのレシピは何度もリピートしているレシピ。
一日置いて、味の染みた頃が特に好きなタイミングです。作り立てでもウマイっすよ。
簡単だし、味も濃いのでお弁当のおかずにもイイですよ。
私一人で、2ネットを2日ほどで食べてしまうくらいに絶品です。
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/1864189
砂肝のスパイシー炒め
つくれぽはまだ少ないですが、私のお気に入りの砂肝レシピです。
これを作るためだけに「S&Bクミンシード(ホール)」を買っているくらいです。
あらびき胡椒のスパイシー感とクミンの香りで止まらなくなり、食べすぎ注意のおつまみです。
砂肝の臭みもないので、とってもオススメのレシピですよ!
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/1418085
で、こんな感じの晩酌になりました。
まず、1杯目はやっぱりゴーヤチャンプルといったらビールかな?と思ったので、いつものノンアルコールビールで。
2杯目以降は、昨日飲んだカクテル「カウボーイ」で晩酌。
「カウボーイ」はかなりハマっています。
当面は、結構飲んでしまうかもしれません。牛乳も大好きなので。
ただ、我が家の牛乳消費量がかなりUPしている感じです。
ではまた。