こんばんは。
管理人の「女子力おやじ」です。
今日は、ほんと暑かったですね。
家からほとんど出ないインドア派の私でも、この暖かさは分かるくらいでした。
いつもは、会社の帰りにランニングに行く私。
そのため、車の中にトレーニンググッズ(ジャージ)は常にのせてありました。
しかし、さすがに長袖長ズボンのジャージはもう不要だろう!
そう思い、車の中から本日やっと撤去致しました。
そんな感じで、たいしたことをせずに一日が終了。
あまりの暑さより、本日は「夏の定番 冷やし中華」を夕飯にし、久しぶりに缶チューハイでの晩酌です。
まずは夕飯の「冷やし中華」。
具の分量を間違えて、チョー具だくさんの冷やし中華に!
麺が全然見えない...。
しかも、付いていた「冷やし中華のスープ」が、具が多すぎたために足りない感じに。
ま、大量に野菜も食べれたので良しとします。
ちなみに、みなさんは冷やし中華には「マヨネーズ」派ですか?
こんなことを聞くことに違和感がありますが...。
どうも、地域によって食べ方がちがうみたい!
なんと調べてみると「冷やし中華にマヨネーズ」の起源はラーメンチェーン「スガキヤ」だといわれているようだ。
さすが、名古屋と言えばスガキヤラーメン!
パチパチ。
冷やし中華には、マヨネーズっす!
酢とマヨネーズの絶妙なコラボ感が最高。
そして、そのまま晩酌に突入~。
何年ぶりかわかりませんが、今日は、缶チューハイ的なものを飲みたくなり、久しぶりに購入。
購入したのはこちら↓
500mlの「ストロングゼロドライ」!
なぜこれ?って。
それは、アルコール9%で、甘くないからっす。
アルコール3%のカクテルとかだと、なかなか酔えないんですよね。
その点、9%はけっこういい感じに酔える。
最近は、アルコール分多めのチューハイなども増え、イイ~!
そして晩酌のおつまみは、
缶チューハイを買いに行った時に見つけた「ガーリックペッパーポークステーキ」!
フライパンで焼くだけの簡単メニュー。
今日は、晩ご飯を作るのも面倒になり、こんな感じでの簡単「夕食」兼「晩酌」となりました。
ガーリックペッパーポークステーキは、けっこうニンニク強め!
明日が出勤日だと、餃子以上に気になるレベル。
でも、味は酒のつまみにはぴったりな濃いめの味付けで満足。
ガーリックペッパーと甘い感じのしょうゆベースのタレが意外と美味しかった。