『ファミマ』と『ライザップ』のコラボ!ラーメン新商品が発売したので食べてみた!
ようこそ。
管理人の「女子力おやじ」です。
今回は、コンビニ「ファミマ」と「ライザップ(RIZAP)」がコラボする商品の一つ「ラーメン」の新商品が発売されたので、感想などを紹介したいと思います。
今回ご紹介する商品はこちら。
「ライザップ スパイシーカレーラーメン」
カレーヌードルの中でも、カロリー最低クラスの323kcal!
カロリーが低いので、美味しくないのでは?という「食べる前の思い」を見事に裏切ってくれた大満足のカレーヌードルです。
個人的には、インスタントカレーラーメンでは、上位に入れてもイイ感じの商品だと思いました。
では、話が長くなりましたが、感想などをどうぞ!
ライザップ スパイシーカレーラーメンの感想
新たに先月末に発売された「ファミマ」と「ライザップ(RIZAP)」がコラボするラーメンの新作「スパイシーカレーラーメン」。
開けた感じは、普通のインスタントカレーヌードルの様に、カレーの粉があまり見えない感じです。
しっかりかき混ぜて食べる必要がありそうなのが第一印象。
「スパイシーカレーラーメン」は、少し長めの熱湯4分!
出来上がりはこんな感じです。
かき混ぜるとこんな感じ!
カレーのトロット感がなく、シャビシャビとしたスープです。
もしかして、味が薄いのか?
では、いただきます。
食べた感想。
期待を裏切り、結構美味しいインスタントカレーラーメンだった!
まずは麺です。
しっかりとプリっと感があり、表面は丸みを帯びた食感のより麺です。
他の同様のカップ麺より、個人的には麺は上だと思います。
次に、スープです。
食べる前は”薄い?”と見た目の感じたスープ。
こちらもしっかりと、期待を裏切られました!
他のカレーヌードルにはない、カレーのいい感じのスパイシーさが病みつきになりそうです。
辛いものが苦手な方は、チョット”辛い!”と思われるかもしれませんが、辛い物が苦手でない方にはちょうど良い感じの辛さだと思います。
※苦手な方からすると、他の商品に比べ”かなり辛い”かも!
また、キューブ肉、鶏肉も嫌な臭みなどはなく、最後まで美味しく頂けました。
よくカレーヌードルに入っている、人参、ジャガイモは見えない代わりに、ネギと赤ピーマン。
これについても、ジャガイモ入りのカレーラーメンより、赤ピーマンの方が微かな苦味がイイ感じで、好きかもしれません。
皆さんにも、是非、一度試していただきたいと思います。
その他に食べた、ライザップラーメンの感想!
はじめて食べたのは「生姜醤油ラーメン」の方でした。
カップラーメンには「麺」と「スープ」の好みが、人によって、大きく分かれると思っています。
私の好きなインスタントラーメンの特徴で言えば、やっぱり”麺”にツルツル感があり、少し太めの麺が好きですね。
その点からいえば、「辛味噌ラーメン」側が上記の2種類であれば、好みです。
どちらのラーメンも「生姜」「辛味噌」ということもあり、寒い季節には体も温まりピッタリのラーメンだと感じました。
では、それぞれのラーメンの感想をチョットだけ書きたいと思います。
「生姜醤油ラーメン」は、名前の通り「生姜」の風味が効いた醤油ラーメン!
「生姜醤油ラーメン」は、名前の通り「生姜」の風味が効いた醤油ラーメンです。
※そのままですね...笑。
あまりインスタントラーメンとしては販売されていない「生姜」風味は、意外と新鮮でよかったと思います。
また、カロリーも180kcalと、よくある同じような商品の半分!
でも、量は同等量があるので、満足感は十分だと思います。
サラリーマンの方で「おにぎり」と「インスタントラーメン」でお昼を済ませる方。いつもの「インスタントラーメン」を「生姜醤油ラーメン」に変えると、結構なカロリーオフになると思いますよ!
では、このラーメンの失敗談を一つ書きたいと思います。
「生姜醤油ラーメン」を食べた時の失敗談!
一番はじめて食べた時、軽く混ぜて食べたら”味薄っ!”と思いました。
しかし、最後の方になると、今度は”味濃っ!”となりました。
この「生姜醤油ラーメン」は、下の方からよくかき混ぜてから食べないと、上の方が味がとても薄く感じました。
他のラーメンより、よくかき混ぜて食べることをおすすめします。
「辛味噌ラーメン」のラーメンは、味も麺も大満足!
では、もう一つのラーメン「辛味噌ラーメン」について書いて行きたいと思います。
こちらは、適度なピリ辛感があり、味が先ほどの「生姜醤油ラーメン」より濃厚なので、男性に好まれるのではと思います。
カロリーは、先ほどの「生姜醤油ラーメン」と比べチョット高めな279kcal!
でも、同等のインスタントラーメンと比べると、こちらも低めのインスタントラーメンになります。
こちらは、麺が「生姜醤油ラーメン」と違い、平打ち面で少し太めなので、私好み!
ライザップは、「プライベートトレーニング」以外にもいろいろな商品があることに驚き!
ライザップ(RIZAP)は専属トレーナー制なので、少々お高めですが、コミットまでの期間や成果を考えると安いと思います。
しかし、今の私のお小遣いでは...。
いつの日か、ライザップ(RIZAP)で細マッチョになれることを夢見て、へそくり頑張ろっと!
CMでおなじみの「ライザップ(RIZAP)」!
CMでもおなじみの、商品です。
時間とお金があれば、短期集中で結果が出るのでやってみたいと思います。
いろんな芸能人の方の、変化を見ると羨ましい限りです!
自宅で出来る「ライザップ(RIZAP)」!
忙しい人向けに、ライザップ(RIZAP)の自宅トレーニングキッドもあるみたいです。
興味のある方は、上記サイトを覗いてみると、DVDの一部動画が見えるので参考になるかも!
また、キットを購入すると、スマホ、タブレットにてYouTubeでDVD動画を見ることが出来るみたいです。
値段もこれくらいの価格なら、手が届きそう!
トレーニング以外でも!「ライザップ ゴルフ(RIZAP GOLF)」!
私はゴルフをしないので知りませんでしたが「ライザップ(RIZAP)」って「ゴルフ」もあるんですね!
「結果にコミット!」するのは、今までプライベートトレーニングだけだと思っていました。
最近出た商品?かなと思いましたが、相当前からあるみたいです。
トレーニング以外でも!ライザップ イングリッシュ(RIZAP ENGLIS)
こちらも、CMからは、あまりにもかけ離れているので驚いた商品!
なんとライザップ(RIZAP)に、お勉強へのアプローチもあった。
こちらも「ライザップ ゴルフ(RIZAP GOLF)」と同様に、結構前からある商品でした。
「TOEIC(R)アップに特化したコース」「英会話に特化したコース」と、色々な目的でコミット出来るみたいです。
最後に
いかがでしたか?
コンビニのファミマを利用する方はご存知の方も多いと思いますが、知らない人は一度、「ファミマ」と「ライザップ」のコラボ商品も試して見てはいかがですか?
意外と満足出来るライザップのインスタントラーメンは、ダイエット中にもおすすめです。
また、ライザップを今では、パーソナルトレーニングだけと思っていました。
しかし、パーソナルトレーニングから英会話まで、肉体も頭脳もコミット出来るのにチョットびっくり!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません