【まとめ】副菜の簡単レシピ。不足しがちな栄養素を摂って健康おやじに!
ようこそ。
管理人の「女子力おやじ」です。
「おやじ」世代になると、健康診断にひかかることも多くなると思います。
そんな不健康な「おやじ」の体にもいい「副菜」で、酒のつまみにもピッタリなレシピです。
普段、不足がちな栄養素もしっかり摂り、健康に!
では、私の作って美味しかったおすすめのレシピをご紹介。
スポンサーリンク
- 1. ひじきとオクラのサラダ
- 2. ★水菜をもりもり食べちゃおう♪
- 3. 一風堂のもやしナムル
- 4. ほうれん草と桜えびののりあえ
- 5. くらげときゅうりの中華サラダ
- 6. キャベツとにんじんのコールスローサラダ。
- 7. 簡単!きゅうり&わかめ&カニかま 酢の物
- 8. お弁当にも!オクラのごまおかか和え
- 9. 水菜のゴマ和え
- 10. 低カロリー☆蒟蒻のサイコロステーキ
- 11. 鶏胸肉で簡単に♪棒棒鶏&手作りごまダレ
- 12. しみじみおいしい 小松菜と油揚げの煮浸し
- 13. 塩麹で作る☆旬のタケノコのピリ辛メンマ♪
- 14. 常備菜・美味し~い☆蓮根のきんぴら
- 15. じゅわっと味しみ☆ツナ大根
- 16. 冷やして食べて~♪ゴーヤーのおひたし
- 17. 最後に
ひじきとオクラのサラダ
出典:cookpad.com
玉ねぎのシャキシャキ感が最高!
かつお節の風味もいい仕事をしていて、とてもおいしいサラダです。また、健康にもイイ食材が満載!
ひじきはカルシウム、鉄分、カリウム、ビタミン、アミノ酸などが含まれ、ダイエット、便秘、高血圧にも効果的です。
また、玉ねぎには血液サラサラ効果もあります。
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/396466
★水菜をもりもり食べちゃおう♪
出典:cookpad.com
海苔とかつお節の風味がいい水菜のサラダです。
オリーブオイルと醤油が意外に合います。
本当にもりもり食べれるサラダです。
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/772170
一風堂のもやしナムル
出典:cookpad.com
ラーメン屋さん「一風堂」には行ったことがないのでわかりませんが、つまみにピッタリのナムルです。
今度「一風堂」探して、これ目当てで入ってみたいと思えるほどの味でした。
胡麻の風味とピリ辛感が何とも言えないナムルです。止まらない~!
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/214933
ほうれん草と桜えびののりあえ
出典:オレンジページ
えびと海苔の香ばしさが絶品!
ホウレン草は栄養豊富で、皮膚や髪の健康維持、美肌にも効果の高い食材です。
また、桜エビは、お酒好きや、肝機能が気になる方におすすめで、二日酔いの予防効果もあります。
日本酒にピッタリなつまみでした。
↓詳しいレシピはこちら(オレンジページ)
http://www.orangepage.net/recipes/detail_111358
くらげときゅうりの中華サラダ
出典:cookpad.com
コリコリ触感が病みつきになりそうなサラダです。
カロリーも少な目なので、ダイエット中にもおすすめ。
混ぜるだけで簡単なので、つきだしや、もう一品ほしいときにピッタリ。
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/424668
キャベツとにんじんのコールスローサラダ。
出典:cookpad.com
下味がしっかりついて、サッパリしたコールスローサラダです。
物足りないときには、ハムなどを入れてもおいしいですよ。
我が家では、毎回ハム入り。味付けはそのままでOK!
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/1073808
簡単!きゅうり&わかめ&カニかま 酢の物
出典:cookpad.com
絶妙な甘酢の味が最高です。簡単なのでおすすめ。
あつい夏の季節には、サッパリしているのでピッタリなおつまみです。
冬の寒い季節も、熱燗に合う!
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/1228656
お弁当にも!オクラのごまおかか和え
出典:cookpad.com
このレシピは、私が毎月食べない月がないくらいハマっているレシピです。
胡麻とかつお節の風味が効いた絶品おつまみです。
とくに、一日置いて味が染みた時が最高です。
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/1864189
水菜のゴマ和え
出典:cookpad.com
水菜の胡麻和えははじめてでしたが、おいしかった一品です。
カリカリに焼いた油揚げと一緒に和えてもおいしかったですよ。
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/981424
低カロリー☆蒟蒻のサイコロステーキ
出典:cookpad.com
低カロリーなのにおいしくて満足出来る蒟蒻ステーキです。
味が濃いので、濃い味のお酒にもピッタリのおつまみ。
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/348351
鶏胸肉で簡単に♪棒棒鶏&手作りごまダレ
出典:cookpad.com
我が家では、茹でるときは以下のしっとり胸肉の茹でレシピにしています。
あとは、こちらのレシピの自家製ゴマダレで棒棒鶏に!
こちらのレシピのゴマダレは、簡単なのに美味しいのでよく利用しています。
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/1929364
しみじみおいしい 小松菜と油揚げの煮浸し
出典:cookpad.com
冷蔵庫で一晩おいて、味の染みた所を食べるのが最高です。
優しい味で飽きがこないので、良く作るレシピです。
汁が染みた油揚げはムチャうま!
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/366053
塩麹で作る☆旬のタケノコのピリ辛メンマ♪
出典:cookpad.com
まだつくれぽは少ないですが、美味しいレシピです。
一時期、超流行った「おかずラー油」で味付けしたピリ辛たけのこ。
お酒にぴったりのおつまみです。
我が家の子供にも人気!
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/1794517
常備菜・美味し~い☆蓮根のきんぴら
出典:cookpad.com
最近では、我が家ではきんぴらと言ったら蓮根です。
シャキシャキの食感と、しっかりした醤油味がおつまみにもご飯にもよく合います。
また、常備菜にもおすすめ!
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/634568
じゅわっと味しみ☆ツナ大根
出典:cookpad.com
ツナ旨みが染みてとてもおいしいです。
缶詰と大根があれば、あとは家の調味料で出来るレシピ。
しみしみの大根が病みつきで、止まらない美味しさです。
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/1333667
冷やして食べて~♪ゴーヤーのおひたし
出典:cookpad.com
夏の季節の限定メニュー「ゴーヤ」。
苦味が少なく、ゴーヤの苦味が苦手な方にもおすすめのレシピです。
1~2日冷蔵庫で冷やして味を染みさせるとさらに美味しいです。
↓詳しいレシピはこちら(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/594259
スポンサーリンク
最後に
いかがでしたか?
副菜は、主食や主菜で不足しがちな栄養素を摂るために、付けたい一品です。
外食ばかりで、野菜などが不足している「おやじ」世代の皆さん。
晩ご飯や、晩酌で一品いかがですか?
皆さんが気に入るレシピが紹介出来ていれば幸いです。
では、また。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません