【まとめ】これからの季節、連日のそうめんに食べ飽きたらアレンジレシピ!
ようこそ。
管理人の「女子力おやじ」です。
これからの季節。
そうめんを食べることが多くなりますよね。
そして毎年毎年、連日の食べすぎによって飽きて食べたくなくなる。
そして、毎年毎年、アレンジレシピ検索も恒例となりました。
そこで、私の備忘録も兼ねて作ったことのあるアレンジそうめんレシピをまとめてみました。
よかったら、参考にどうぞ!
ダイエットに!甘辛すっぱいピビンそうめん
酢を使っているサッパリしたそうめん。
夏の食欲がない時にもピリ辛も食欲をそそり、つい食べすぎてしまいます。
一応、ネギ多めのダイエットそうめん。
物足りない方は、焼肉(カルビなど)の細切りや焼豚などを混ぜても美味しいです。
出典:cookpad.com
✿うめ~オクラそうめん✿
梅の酸っぱさと、にんにくの風味が絶品!
オクラ好きにはたまらない一品。
オクラのネバトロ感で、食欲がない時にもサラサラ食べれるのでおすすめ。
梅干し、オクラ。
ともに健康にはとってもいい食材なので、バテてる夏にピッタリです。
■効果
- 梅干しは、美肌、疲労回復、ガン予防などに効果的!
- オクラは、粘膜や皮膚の健康維持、便秘改善、イライラの解消などにも効果的!
出典:cookpad.com
温泉卵とネギとゴマ油のおそうめん
万人受けするアレンジそうめん!
そうめんに、麺つゆ+ごま油をかけて上に大量のネギと海苔をかけるだけで完成。
今は、温泉卵も電子レンジでチンして作れるので手間なしです。
面倒くさがりにもピッタリ!
ちなみに、我が家。
刻みネギを冷凍庫で常備!
だから包丁すら不要のレシピです。
卵は潰して、しっかり混ぜて食べると最高に美味しい!
このレシピを知ってからは、普通にそうめんを食べるときも、そうめんつゆにごま油を垂らす私。
それくらい、そうめんのつゆとごま油のコラボは絶品です。
出典:cookpad.com
さっぱり♪塩ぶっかけソーメン
家にある材料だけで汁が作れるので、おすすめ。
朝の涼しい時に汁だけ作っておいて、冷蔵庫でキンキンに冷やしておくとお昼に丁度いい感じです。
また、飲んだ後の〆ラーメンのかわりに、〆そうめんにしてもイイですよ。
飲む前に汁を作っておき、冷蔵庫でキンキンに冷やしておくと夏は最高です!
また冬は、温かい汁で他の麺を入れても美味しいと思います。
出典:cookpad.com
肉味噌そうめん
ジャージャー麺風そうめんレシピ。
こちらは、ガッツリ行きたい時のおすすめレシピ。
我が家では、肉みそをタケノコ入りで作ってます。
子供にも人気があり、そうめん以外の麺にも合う「肉みそ」は鉄板。
出典:cookpad.com
最後に
毎年毎年、連日そうめんには飽き飽きします。
市販で売っているアレンジタレを購入しても美味しいですが、今回紹介したレシピも負けずに絶品です。
もう、市販品はいらなくなるかもしれませんよ
是非、お試しあれ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません